先日、お客さんとの会話で、「友人に勧めたんだけど、もまれると、くすぐったいからイヤなの…」って言われたそうです。
押されたりもまれると、くすぐったかったり、物凄い痛がりの方って、結構多いんですよね~。
かく言う私も、変に押されると、物凄く痛くて、生きの良いエビみたいに飛び上がります(汗)
関連記事、「私も痛がりなんです…」をご覧下さい。
ところで、痛がりやくすぐったがりの人の身体って、どうなっているのかって、お分かりになるでしょうか??
「ただ単に、感覚が敏感なだけでしょ?!」って感じでしょうかね?!
実を言いますと…
痛がりやくすぐったがりの方は、身体の表面(筋肉の表面)が、緊張で非常に「過敏になっている」からなんです。
俗に言う「過緊張」と、言う状態です。
感じ方は体質によって、痛がりだったり、くすぐったがり、と、感覚の違いはありますが、実は、原因は同じで「過緊張」状態なんです。
以前、来店して頂いた、ナレーターのおおつめぐみさんも、くすぐったがりで、「整体とかマッサージに行っても、背中は遠慮しているんですよ」って仰ってましたし。
当店のお客さん、MC&ナレーターのおおつめぐみさん
一般的に、表面の緊張状態を考慮しないでケア(施術)するので、余計に痛くなったり、くすぐったくなって、さらに神経が過敏になってしまうんですよ…😵
でも、ケア。施術の方法があるんですね~😉
テクニック的な事なので、言葉にするのは難しいですが、例えると「薄皮や玉ねぎの皮をむく」ような感じで、一枚一枚、むいていくと、痛みやくすぐりがなくなるんですよ~(本当に🥺)
めぐみさんも「生まれて初めて、背中を押されて気持ちよく感じた~!!」って、喜んで頂きましたし。
今日は香蓮先生のフットケア&全身整体を受けてきました✨✨ふぁーー至福😍私の背中は右側が固まってて左側がつっぱってたらしい(^o^;)普段は背中触るとくすぐった過ぎるから大抵マッサージは背中なしでお願いするんだけど、今日凝りとつっぱりを剥がしてもらったらくすぐったくなくなった!!まじ神! pic.twitter.com/iEU2HWYFhR
— おおつめぐみ (@megumeg0821) 2018年8月24日
「もまれたり、押されると、痛いからイヤ!!」とか、
「くすぐったくて我慢出来ない!!」
でも…コリやハリで辛い…
どうしたら良いんだろう…
その様なお悩みの方、騙されたと思って一度、私のケア・施術を受けてみて下さい。
私も、メッチャ凄い痛がりなので、痛がりの方のお気持ち、よ~く分かります。
きっと、アナタのお悩みの助けになると思いますよ。
痛がり、くすぐったがり、その2で、より詳細に書いてありますので、ご興味のある方、読んでみて下さいね😉
コメント