当店の近所にあります居酒屋「房州っ子」さんへ、仕事始めの前にお客さんとランチを食べに行きました。
関連ランキング:割烹・小料理 | 飯田橋駅、九段下駅、牛込神楽坂駅
「桐生稲荷神社」の側にありまして、お稲荷さんへお参りの途中、いつもランチメニューが気になってました。
目玉丼やタレカツと、普段見慣れないメニューに興味津々、いつか、食べに行きたいな~って思っていたところ、当店のお客さんもメニューを見て気になっていたとのことで、それではと食べに行きました。
たまたま木曜で、4メニューみんな800円とのことでしたので、タレカツ(木曜限定)を頂きました。
ですが、タレカツ自体を知らなかったのですが、お客さんから「新潟じゃあ、タレカツなんだよ」、「麺汁などにカツをくぐらせて盛りつける丼」と教わりました~😃
軽く伸ばしたヒレ肉を、薄い衣で揚げて、丁度良い味加減の汁にくぐらせ、丼の上に乗ってました。
ヒレカツの軽い食感に、ホンノリした麺汁が絡まっているので、全然しつこさがなくて、サッパリと頂けました。
でもしっかりと、お肉が乗っているので、お腹も一杯になりましたよ。
卵とじのカツ丼の重さがない、軽い食感のカツ丼でしたので、女性にオススメのカツ丼ですね😉
ご興味がある方は是非、食べてみて下さいね~
コメント