先日、お客さんとの雑談で、香港料理の話になりました。
香港といえば、モチロン?!海鮮料理で、西貢で食べた料理の話をしました。
行きつけの金輝海鮮菜館です。
西貢の海辺の海鮮食堂です。
その時に出てきたのは、なんと!!雲丹炒飯!!雲丹の炒飯ですよ!!
日本ではあり得ない…💦
店員さんが、やたらと「sea urchin、sea urchin」って、言うものだから、それじゃあと頼みました。
でも普通考えて、雲丹の炒飯って臭わない?!って思いますが、さすが生け簀で生かしている香港海鮮、全く臭みがなく、雲丹の甘みが口いっぱいに広がりました。
んで、食べ終わりにおじさんが「delicious?」って言ってきて、あっ看板になっている海士、だと分かりまして、「俺が捕ってきた雲丹、美味かったろう?!」みたいなことを、言ってました。
いや~衝撃の旨さで、話を聞いていたお客さん、「絶対、香港行って、海鮮食べる~」って興奮してました~😆
あまりの旨さに写真、取り忘れた…💦
p.s.
友人に「写真、取り忘れたー!!」って話したら、写真持っているから送るよ、って言ってくれました。
小鉢の写真ですが、「卵の黄色に雲丹黄色、黄金チャーハン」って言いたくなります😋
香港海鮮の写真~(雲丹チャーハン以外もありますよ~)
リンクをタップorクリック!!
コメント