脱法マッサージ

脱法マッサージって知ってました?

鍼灸、接骨など不正広告が横行 厚労省、年内にも指針作成

柔道整復師って、元々、骨折や捻挫、脱臼を治療する事を、目的に作られた資格なのに、最近じゃあ、肩こり、腰痛などと、治療範囲を逸脱する、脱法マッサージが当たり前になってますからね~。

創設当時は、医者の絶対数が足らなかったので、国民に治療を受けられる機会を増やすためでしたから、現代には合わないですよね…?!
しかも、怪我扱いにして、無理やり保険適応させてるし…狡
自由診療で施術を行うのは、問題ないのですけどね。

今回は広告についてですけど、不正請求が後を絶たないので、追々、調査が入るでしょう。

でも不正請求って話は、母が存命(十数年前)に、看護士の会報で記事になっていたのを読みましたけど、団体と権力者がベタベタ状態ですしね~呆

一時期、カイロプラクター(整体師)が、国家認定への動きがあったんですが、
整復師や鍼灸団体の強烈な圧力で潰されましたし…悲

皆さんの支払っている大切な健康保険料が、一部の不届き者の食い物にされている現実、もっと知って貰いたいです。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました