マスク着用時、肩こりや頭痛に要注意!!

新型コロナウィルス感染予防により、外出時にマスク着用が必要ですが、その影響で「マスク肩こり」「マスク頭痛」を訴える方が増えております。

マスク着用時は、ただでさえ、自分の吐いた息(呼気)がマスクにより、完全に排出されず、マスク中にこもってしまう状態になります。
さらに追い打ちをかけるように、真夏日が続き、外気温が高くなると、大気中の酸素濃度が低くなるので、息苦しさが余計に感じると思います。

この状態を簡単に言いますと、「酸欠、二酸化炭素過多」となっています。
二酸化炭素を取り込みすぎますと、一般的に血管が拡張して「偏頭痛」を起こしてしまいます。
これが「マスク頭痛」の原因となります。

また長時間、マスクを付けていることにより、耳回りの筋肉(側頭筋)に負担がかかり、「筋緊張頭痛」も起こしてしまいます。

側頭筋は顎周りの筋肉や神経と関連し、この部分に負担がかかると、首の筋肉に影響して(無意識に緊張してしまう)、それが「首コリ」や「肩こり」として現れます。

どうしても、マスクの着用が必要な時ですが、時々、大きく深呼吸をしたり、問題ない時はマスクを外して、アゴ周りのセルフマッサージを行って下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました